第8弾ブースターパック:漢

8-081
カード名
董太后
R/TR
よみがな
とうたいごう
贈り名
-
種別
女性
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
1
500
-
カードテキスト
近衛兵の召集
{自陣配備時}:自分の山札の上から3枚を公開し、その中から漢の弓兵の武将カードを1枚まで選び、自分の手札に加える。その後、残りを自分の山札の上に好きな順番で戻す。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
猫缶まっしぐら
董太后(不明)
後漢皇帝・霊帝の母。霊帝が若くして病死すると、王美人の息子である献帝を引き取り育てた。皇帝の後継者争いで何太后と争ったが敗れ、暗殺されてしまった。
8-082
カード名
劉氏
R
よみがな
りゅうし
贈り名
-
種別
女性
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
1
500
-
カードテキスト
薄氷な微笑み
{自動発動/誘発}:自陣に西園八校尉の武将が配備された時、自身を{待機⇒疲弊}してもよい。そうした場合、あなたは山札を1枚ドローする。または、可能ならば自国力を1枚まで表向きにする。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
クロサワテツ
劉氏(不明)
袁紹の側室。大変嫉妬深く、袁紹の死後に他の側室たちを殺害した。また袁紹の後継者として、息子の袁尚を逢紀・審配らと共に擁立した事で、袁家の内紛を激化させた。
8-083
カード名
夏牟
C
よみがな
かぼう
贈り名
-
種別
西園八校尉
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
1
1000
国防
カードテキスト
復興の一撃
{攻撃勝利時}:可能ならば自国力を1枚まで表向きにする。

【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
叶之明
夏牟(不明)
霊帝直属の部隊・西園八校尉の一人。黄巾の乱を切っ掛けとして新設された西園軍は、各地から有望な将が集められ、夏牟もその中の一人として召集された。
8-084
カード名
馮芳
C
よみがな
ふうほう
贈り名
-
種別
西園八校尉
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
国防
カードテキスト
鼓舞する意志
{自動発動/常時}:自身の武力は、自城内にある西園八校尉の国力の数×500上昇する。この能力では、2体分までしか武力は上昇しない。

【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
伊藤未生
馮芳(不明)
霊帝直属の部隊・西園八校尉の一人。黄巾の乱による混乱から、首都の防備に不安を抱いた霊帝に有力者の一人として召集され、八校尉に任命された。
8-085
カード名
宗宝
UC
よみがな
そうほう
贈り名
-
種別
-
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
決起
カードテキスト
窮鼠の一撃
{メイン}{待機⇒疲弊}{無1}:自陣にいる他の武将1体を撤退させて、この能力を発動させてもよい。敵陣にいる疲弊状態の武将1体を対象とし、その武将に1000特殊ダメージを与える。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにする)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
三杜シノヴ
宗宝(不明)
孔融配下の武将。北海に攻め込んできた管亥率いる黄巾賊数万を迎撃するために出陣し、孔融を狙う管亥の前に立ちはだかって命懸けで孔融を助けた。
8-086
カード名
王子法
UC
よみがな
おうしほう
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1500
-
カードテキスト
逃がさんぞ!
{攻撃宣言時}:自身に500特殊ダメージを与える。その後、敵陣にいる武将1体を対象とし、その武将に500特殊ダメージを与える。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
キオナオキ
王子法(不明)
孔融に仕えた将。過激な議論を好み、大言壮語が目立つ人物であった。しかし、孔融からは気に入られ、同じ気風を持つ劉孔慈と共に孔融に重宝された。
8-087
カード名
趙融
C
よみがな
ちょうゆう
贈り名
-
種別
西園八校尉
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
1
1500
国防
カードテキスト
勅命の拝受
{自陣配備時}:自城内にある表向きの自国力1枚を裏向きにしてもよい。そうした場合、自分の山札の中から「霊帝」を1枚まで公開し、それを自分の手札に加える。その後、自分の山札をシャッフルする。

【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
もりお
趙融 稚長(不明)
霊帝直属の部隊・西園八校尉の一人。霊帝崩御後は曹操が擁した献帝を補佐した。王佐と名高い荀彧と並び称される才能の持ち主であったが、禰衡からは酷評されている。
8-088
カード名
王修
UC
よみがな
おうしゅう
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
1
1500
-
カードテキスト
忠義の策動者
{自動発動/誘発}:敵武将が持つ能力の効果によって相手が山札をドローした時、敵陣にいるコスト5以下の武将1体を対象とし、このターンと次のターン中、その武将を自陣に移し、一時的に自分の武将として扱う。この能力は、1ターンに1度しか発動しない。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
三杜シノヴ
王修 叔治(不明)
孔融に見いだされ、主簿として仕えた。孔融が窮地に陥った時には、如何なる時でも必ず駆けつけたという。治安が悪化していた青洲において、数々の反乱を制圧した。
8-089
カード名
孔融
R
よみがな
こうゆう
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
1
1500
-
カードテキスト
弁舌な扇動者
{自動発動/誘発}:自分のターン中、自陣にいる他のコスト4以下の弓兵の武将が撤退した時、裏向きの自国力1枚を自分の手札に戻し、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、撤退したその武将カードを疲弊状態で表向きのまま、自分の捨札から自城内へ配備する。この能力は、1ターンに1度しか発動しない。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
日暮央
孔融 文挙(153年~208年)
建安七子の一人で、儒教の祖・孔子の子孫。幼い頃から俊才で知られていた。しかし政治感覚に乏しく失墜し、後に曹操を苛烈に批判したことで処刑された。
8-090
カード名
孫邵
C
よみがな
そんしょう
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵 
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
1
2500
憂国
カードテキスト
憂国の一矢
{自陣配備時}:この能力を発動させてもよい。敵陣にいる武将1体を対象とし、その武将に1500特殊ダメージを与える。

【憂国】(自身の能力発動後、自国力1枚を裏向きにする)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
もりお
孫邵 長緒(163年~225年)
孔融の功曹史として仕えた人物。孔融から「宰相の器である」と評価された。後に呉へ仕えてからは孫権に数々の有益な提言を行い信任され、呉の初代丞相となった。
8-091
カード名
霊帝
R/TR
よみがな
れいてい
贈り名
無上将軍
種別
-
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
2
2500
-
カードテキスト
わが剣の下に集結せよ!
{メイン}{待機⇒疲弊}{紫2}:自城内にある自国力の枚数以下のコスト数の西園八校尉の武将1体を対象とし、その武将のコストを支払わずに自陣へ待機状態で配備し、このターン中、その武将に【奇襲】を与える。
{メイン}{待機⇒疲弊}:敵陣にいる武将1体を対象とし、自陣に西園八校尉の武将が3体以上いる場合、その敵武将を疲弊状態にさせる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
夢路キリコ
霊帝(156年~189年)
後漢十二代目皇帝。黄巾の乱から続く混乱を統治する為、直属の部隊「西園軍」を創設。各隊には袁紹や曹操等信任する将を据え、自ら「無上将軍」を名乗りこれを統括した。
8-092
カード名
淳于瓊
R
よみがな
じゅんうけい
贈り名
-
種別
西園八校尉
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
1
3000
国防
カードテキスト
漢王朝の守護者
{自動発動/誘発}:自陣に「霊帝」または他の西園八校尉の武将が配備された時、このターンの終了フェイズ時、自身を待機状態にしてもよい。

【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
Mad
淳于瓊 仲簡(不明~200年)
霊帝直属の部隊・西園八校尉の一人。霊帝の崩御後に西園軍が消滅すると、董卓の統治により混乱する都を逃れ、同じく都を逃れ本拠に戻っていた袁紹の将となった。
8-093
カード名
武安国
UC
よみがな
ぶあんこく
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵 
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無3
2
3000
走射
カードテキスト
戦功の荒稼ぎ
{戦闘確定時}:自国力1枚を自分の捨札に置く。そうした場合、このターン中、自身の武力は500上昇する。さらに、この戦闘で勝利した時、自分の捨札から武将カードを1枚まで公開し、それを自城内へ表向きで配備する。

【走射】(自陣配備時、敵陣にいる武将1体に増減しない500特殊ダメージを与える)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
hippo
武安国(不明)
董卓との戦いで、虎牢関を守る呂布に一騎討ちを挑んだものの、数十回打ち合ったところで腕を切られる。あわやというところで助けが入り、命はとりとめた。
8-094
カード名
曹操
SR
よみがな
そうそう
贈り名
典軍校尉
種別
西園八校尉
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無3
1
3000
決起 /国防
カードテキスト
若き覇者の指揮
{攻撃宣言時}:自陣に「霊帝」または他の西園八校尉の武将がいる場合、この能力を発動させてもよい。このターン中、自陣にいる西園八校尉の武将全ては攻城に成功した時、自陣にいる漢のコスト4以上の武将1体を待機状態にしてもよい。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにする)
【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
ケロケロ齋藤
曹操 孟徳(155年~220年)
霊帝直属の部隊・西園八校尉の一人。後に中原を争う事となる袁紹と共に西園八校尉の一人として任命された。この事により曹操の名声は益々高まった。
8-095
カード名
袁紹
SR
よみがな
えんしょう
贈り名
中軍校尉
種別
西園八校尉
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫3無2
2
3000
憂国 /国防
カードテキスト
古き王者の号令
{攻撃宣言時}:この能力を発動させてもよい。このターン中、自陣にいる西園八校尉の武将全ての武力を500上昇させ、それらの武将が戦闘に勝利した時、敵陣にいる武将1体を対象とし、その武将を疲弊状態にさせる。

【憂国】(自身の能力発動後、自国力1枚を裏向きにする)
【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
JUNNY
袁紹 本初(不明~202年)
霊帝直属の部隊・西園八校尉の一人。名門の威光と威厳のある風采から声望を集め、近衛軍の将に昇進した。霊帝からも寵愛され、西園軍の中心として期待された。
8-096
カード名
太史慈
PT
よみがな
たいしじ
贈り名
篤き魂
種別
-
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫3無2
1
3500
-
カードテキスト
多連弓の集束
{攻撃宣言時}:自城内にある弓兵の国力を6枚まで{待機⇒疲弊}してもよい。そうした場合、敵陣にいる武将1体を対象とし、その武将へ疲弊状態にした自国力の数×500特殊ダメージを与える。
{自動発動/誘発}:自身の能力による効果で敵武将を撤退させた時、敵陣にいる武将1体を対象とし、その武将に2000特殊ダメージを与える。この能力は、1ターンに1度しか発動しない。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
戸橋ことみ
太史慈 子義(166年~206年)
若くして名を知られた忠義の人。孔融が黄巾賊に包囲された時、孔融の恩に報いるために馳せ参じ、孔融の使者として敵軍を掻い潜り劉備の援軍を取り付けた。
8-097
カード名
西園軍
C
よみがな
さいえんぐん
贈り名
-
種別
兵隊
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
-
+500
援軍
カードテキスト
【援軍】(自身は自陣にいる武将の援軍として配備する)

{自動発動/常時}:このカードは「霊帝」または西園八校尉の武将にしか【援軍】として配備できない。
{自動発動/誘発}:このカードが【援軍】している武将の戦闘が確定した時、この戦闘中、プレイヤー全員は計略/戦闘カードをプレイできない。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
山田外朗
-
8-098
カード名
水鏡先生の極意
SR
よみがな
すいきょうせんせいのごくい
贈り名
-
種別
計略/戦闘
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
-
-
-
カードテキスト
自陣にいる戦闘中の武将1体を対象とし、このターン中、その武将の武力を1000上昇させる。その武将のコスト数が戦闘中の敵武将のコスト数よりも低い場合、代わりに武力を1500上昇させる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
ハマサカキミオ
この計略カードを自分の手札に加える。
8-099
カード名
勅書の到着
C
よみがな
ちょくしょのとうちゃく
贈り名
-
種別
計略/メイン
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫4
-
-
-
カードテキスト
敵陣にいるコスト5以下の武将2体を対象とし、それらの武将を持ち主の手札に戻す。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
日暮央
敵陣にいるコスト3以下の武将1体を持ち主の手札に戻してもよい。
8-100
カード名
十常侍の暗躍
UC
よみがな
じゅうじょうじのあんやく
贈り名
-
種別
列伝
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
-
-
-
カードテキスト
{自動発動/誘発}:自陣に「霊帝」が配備された時、その「霊帝」を{待機⇒疲弊}してもよい。そうした場合、自国力1枚と自分の捨札にあるカードを1枚まで公開し、それらを自分の手札に加える。終了フェイズ時、自国力が敵国力の枚数より少ない場合、その「霊帝」を表向きのまま疲弊状態で持ち主の城内へ移す。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
Daisuke Izuka
十常侍の暗躍(181年)
宮廷に仕えた宦官は、霊帝を傀儡とする一方で、民衆から膨大な搾取を繰り返した。この事で民衆の怒りは爆発し、黄巾の乱を引き起こす事となった。