第11弾ブースターパック:漢

11-065
カード名
何太后
C/EXF
よみがな
かたいごう
贈り名
-
種別
女性
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
-
カードテキスト
魅惑的な援護
{メイン}{待機⇒疲弊}:自陣にいる“「霊帝」または西園八校尉の武将”1体を対象とし、このターンと次のターン中、対象武将の武力を1000上昇させる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
じんてつ
何太后(不明~190年)
霊帝の皇后・宋氏が寵愛を失い廃された後、正室として皇后に立てられた。側室である王美人が寵愛を受けて男子を産むと、嫉妬のあまり王美人を毒殺してしまった。
11-066
カード名
王美人
SR/TR
よみがな
おうびじん
贈り名
-
種別
女性
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
決起
カードテキスト
決起の微笑み
{自動発動/誘発}:自陣に“「霊帝」または西園八校尉の武将”が配備された時、1ターンに1度だけ、この能力を発動させてもよい。自国力1枚を自分の手札に戻し、自分の手札1枚を自城内へ裏向きで配備する。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
チェロキー
王美人(不明)
霊帝の側室として寵愛され、後に皇帝となる劉協を産んだ。このことで、霊帝の正室である何太后に疎まれてしまい、毒殺されてしまった。
11-067
カード名
曹憲
C/EXF
よみがな
そうけん
贈り名
-
種別
女性
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
-
カードテキスト
淑女の愛
{自動発動/誘発}:自分の終了フェイズ時、このターン中に自陣に【決起】を持つ武将が配備されていた場合、または自陣にいる武将の【決起】が発動していた場合、自国力を2枚まで待機状態にさせてもよい。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
ウスダヒロ
曹憲(不明)
魏の武帝・曹操の娘。妹の曹節、曹華と共に献帝の後宮に入り、貴人となった。父の曹操により傀儡となる献帝を、陰ながら支え続けたという。
11-068
カード名
袁氏
UC/EXF
よみがな
えんし
贈り名
-
種別
女性
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
舞闘
カードテキスト
娘姪の悪戯
{攻城成功時}:自分の山札の一番上を公開し、山札の上または底に戻す。それが漢の“女性またはコスト数が偶数”の武将カードの場合、代わりに自分の手札に加える。

【舞闘】(戦闘勝利時または戦闘撤退時:{無1}を支払うことで、この戦闘でプレイした計略/戦闘カード1枚を自分の捨札から公開し、それを自分の手札に戻してもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
北熊
袁氏(不明)
袁術の妹。夫である楊彪は名家の出身であり、婚姻により袁家の名声は益々隆盛を得たという。楊彪との間には、後に曹操に仕え愛された楊修をもうけた。
11-069
カード名
袁姫
PT/超TR
よみがな
えんき
贈り名
亡国の大輪
種別
女性
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
舞闘
カードテキスト
この私の言うことが聞けないの?
{自陣配備時}または{攻城成功時}:あなたは手札から漢の武将カード1枚を捨ててもよい。そうした場合、自分の山札の中からコスト3~5の漢の武将カードを1枚まで公開し、それを自分の手札に加える。その後、自分の山札をシャッフルする。

【舞闘】(戦闘勝利時または戦闘撤退時:{無1}を支払うことで、この戦闘でプレイした計略/戦闘カード1枚を自分の捨札から公開し、それを自分の手札に戻してもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
あおじ
袁姫(不明)
袁術の娘。贅の限りを尽くす生活を送っていたが、袁術が没すると各地を転々とし、ついには孫権の側室となった。その後は孫権に寵愛され、皇后にも推されたが辞退した。
11-070
カード名
伏皇后
C/EXF
よみがな
ふくこうごう
贈り名
-
種別
女性
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
1
1500
伏兵
カードテキスト
秘めたる憎悪
{戦闘確定時}:自身が伏兵として、女性の武将を捨札に置いて配備された戦闘だった場合、このターン中、自身の武力は1000上昇し、自身は戦闘ダメージを受けない。

【伏兵:漢の戦闘確定前の武将:自国力の枚数が3枚以上】(戦闘確定前:戦闘味方武将を捨札に置き、手札からこのカードを疲弊状態で自陣へ配備し、代わりに戦闘を行う)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
ノナ
伏皇后(不明)
後漢最後の皇帝・献帝の皇后。宮廷の実権を掌握する曹操の排除を父・伏完に要求したことが露見してしまい、曹操によって幽閉され、そこで果ててしまった。
11-071
カード名
李儒
UC/EXF
よみがな
りじゅ
贈り名
魔王の知恵袋
種別
軍師
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
1
1500
憂国
カードテキスト
禁忌の傀儡術
{メイン}{待機⇒疲弊}:自分の捨札から“【憂国】を持つ武将カード2枚または漢の騎兵の武将カード4枚”を除外する。そうした場合、あなたは相手の捨札からコスト3以下の武将カード1枚を選び、それを自陣へ配備する。

【憂国】(自身の能力発動後、自国力1枚を裏向きにする)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
ノナ
李儒(不明~192年)
董卓の専横のための進言を積極的に行い、董卓の頭脳として活躍した。「美女連環の計」に気付き董卓を諌めるも聞き入れられず、王允によって捕らえられて処された
11-072
カード名
劉備
R/EXF
よみがな
りゅうび
贈り名
漢王朝の夜明け
種別
-
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無3
1
2500
募兵
カードテキスト
勇者の旅立ち
{自動発動/常時}:自身はコスト5以上の敵武将に迎撃されない。
{自陣配備時}:あなたは手札を2枚捨ててもよい。そうした場合、可能ならば自国力を2枚まで表向きにする。

【募兵】(自身と同じ勢力の兵隊カードのコストを支払わずに自身の援軍として配備できる)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
西野幸治
劉備 玄徳(161年~223年)
黄巾の乱に際して義勇軍を結成し、その名を上げた。その後、推挙を受け県令などに就くも、身の回りに諍いが絶えず各地を転々とし、長く雌伏の時を過ごし続けた。
11-073
カード名
貂蝉
C/EXF
よみがな
ちょうせん
贈り名
-
種別
女性
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
1
2500
舞闘
カードテキスト
蠱惑の微笑み
{自動発動/常時}:自身は敵陣にいる女性ではない武将に迎撃されない。

【舞闘】(戦闘勝利時または戦闘撤退時:{無1}を支払うことで、この戦闘でプレイした計略/戦闘カード1枚を自分の捨札から公開し、それを自分の手札に戻してもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
えぃわ
貂蝉(不明)
古代中国四大美人の一人に数えられる美貌を持ち、暴虐の限りを尽くす董卓を見かねた養父・王允による董卓誅殺の計画のためにその身を捧げた。
11-074
カード名
董卓
R/EXF
よみがな
とうたく
贈り名
-
種別
-
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
1
3000
憂国
カードテキスト
圧政の序章
{メイン}{待機⇒疲弊}:自城壁と敵城壁に1攻城ダメージを与え、自分の山札と相手の山札の上から1枚を捨札に置く。

【憂国】(自身の能力発動後、自国力1枚を裏向きにする)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
坂井結城
董卓 仲穎(不明~192年)
董卓が献策した逆を行い、皇甫嵩は反乱軍の鎮圧で大勝した。その結果、董卓は周囲から的外れの策を講じたと揶揄されたが、再起を諦めず軍備を整えていった。
11-075
カード名
袁紹
SR/TR
よみがな
えんしょう
贈り名
四世三公の誉
種別
西園八校尉
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
2
2500
国防
カードテキスト
行くぞ!我らこそが正義である!
{自陣配備時}:自国力が敵国力の枚数以下の場合、コスト4の漢の武将カードを1枚まで自分の手札から自陣へ配備してもよい。
{攻撃宣言時}:自陣に他のコスト4の漢の武将が1体いる場合、このターン中、自身の武力は1000上昇する。2体以上いる場合、代わりに自陣にいる武将全ての武力を1000上昇させる。

【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
hippo
袁紹 本初(不明~202年)
名族出身で、霊帝の時代から朝廷に出仕していた。董卓が暴政を始めると、家柄の良さから反董卓連合の盟主に抜擢され、一時は当時最大の軍団を作り上げた。
11-076
カード名
孫堅
UC/EXF
よみがな
そんけん
贈り名
-
種別
-
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無3
2
3000
覚醒
カードテキスト
猛虎の迫撃
{自陣配備時}:敵陣に疲弊状態の武将がいる場合、このターン中、自身の武力は500上昇し、【奇襲】を得る。
{自動発動/誘発}:自陣にいる漢の武将の【覚醒】が発動した時、このターン中、自陣にいる武将全ての武力を1000上昇させる。

【覚醒】(自分のメインフェイズ中、手札から自身と同一のカードを重ねてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
前河悠一
孫堅 文台(156年~192年)
黄巾の乱の鎮圧のため、朱儁に従い各地を転戦して軍功をあげていった。宛城の戦いでは孫堅自らが先頭に立って軍を率いて城壁を上り、戦いに大勝利した。
11-077
カード名
曹操
R/EXF
よみがな
そうそう
贈り名
金色の英軍
種別
西園八校尉
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無3
2
3000
国防
カードテキスト
我らに続け!義は西園軍にあり!
{自動発動/常時}:全ての捨札にあるカードは効果によって公開できない。
{自陣配備時}:可能ならば自国力を1枚まで表向きにし、自城内にいる西園八校尉の武将を1体まで待機状態で自陣へ配備し、このターン中、その武将に【奇襲】を与える。このターンの終了フェイズ時、その武将を持ち主の城内へ移す。

【国防】(裏向きの自国力が表向きになったターンの間、自身の武力は500上昇する)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
チェロキー
曹操 孟徳(155年~220年)
黄巾の乱のあと、若くして隠遁生活を送ることになったが、文武の鍛錬は続けて行っていた。後に黄巾の乱での功績が認められ、皇帝直属の西園八校尉に任命された。
11-078
カード名
幸福の兆し
C/EXF
よみがな
こうふくのきざし
贈り名
-
種別
計略/戦闘
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
-
-
-
カードテキスト
自陣にいる戦闘中の武将1体を対象とする:このターン中、対象武将の武力を1000上昇させる。対象武将が女性の武将だった場合、代わりに“武力を1500上昇させる。または、武力を1000上昇させ、戦闘をしていない自陣にいる疲弊状態の武将1体の防柵カードとして自分の山札の上から1枚を自陣へ配備する。”
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
葉星ヒトミ
あなたは山札を1枚ドローする。あなたは国力1枚を選んで待機状態または疲弊状態にさせる。
11-079
カード名
三姉妹の戯れ
SR/EXF
よみがな
さんしまいのたわむれ
贈り名
-
種別
計略/戦闘
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
-
-
-
カードテキスト
{自動発動/常時}:自分のターンの間、この計略カードをプレイするためのコストを支払う代わりに、自分の手札から他の漢のカードを1枚捨ててもよい。
----- ----- -----
自陣にいる戦闘中の武将1体を対象とする:このターン中、対象武将の武力を1500上昇させ、対象武将が特技を持っていた場合、あなたは自分の山札の上から3枚を公開し、自分の山札の上または底に好きな順番で戻す。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
北熊
この計略カードを捨札から自分の手札に加える。
11-080
カード名
古き血筋の意地
UC/EXF
よみがな
ふるきちすじのいじ
贈り名
-
種別
計略/メイン
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
-
-
-
カードテキスト
可能ならば自国力を1枚まで表向きにしてもよい。
----- ----- -----
{自動発動/誘発}:相手が計略/メインカードをプレイした時、手札からこの計略カードを捨てることで以下の効果を誘発させてもよい。
“敵陣にいる女性ではない武将1体を対象とし、対象武将を待機状態にさせ、このターンと次のターン中、対象武将を自陣に移し、一時的に自分の武将として扱う。”
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
えぃわ
敵陣にいる女性ではない武将1体を待機状態にさせ、このターンと次のターン中、それを自陣に移し、一時的に自分の武将として扱う。