第9弾ブースターパック:漢

9-081
カード名
曹皇后
R
よみがな
そうこうごう
贈り名
-
種別
女性
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
1
500
決起
カードテキスト
復興への祈り
{待機⇒疲弊}{無1}:あなたは山札を2枚ドローし、自分の手札を公開する。公開した手札から【憂国】を持つ武将カード全てを捨て、さらにあなたは手札を2枚捨てる。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
Daisuke Izuka
曹皇后(不明)
献帝に嫁いだ曹操の娘。曹皇后は献帝を心から愛しており、兄の曹丕が献帝に幾度となく使者を送り禅譲を迫った際は、その都度使者を追い返し最後まで夫を守ったという。
9-082
カード名
何苗
C
よみがな
かびょう
贈り名
-
種別
-
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
1
1000
-
カードテキスト
ふーむ、なるほどぉ
{自動発動/誘発}:自城内にある漢の「何太后」または「何進」が裏向きになった時、相手の手札全てと相手の山札の上から1枚を公開させる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
F.S
何苗(不明~189年)
何進の異母弟。異父妹の何太后が皇后となった事で、官僚に栄転した。何進とは十常侍の処遇を巡り対立し、何進が十常侍に殺されると何進の部下から恨まれ殺害された。
9-083
カード名
許攸
C
よみがな
きょゆう
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
-
カードテキスト
しめしめ、ここは儲かりそうじゃわい
{自陣配備時}:自身を自陣から敵陣へ移す。
{自動発動/誘発}:自分の終了フェイズ時、手札を1枚捨てる、または、自城壁に1攻城ダメージを与える。そうした場合、自身を自陣から敵陣へ移す。(自身が撤退する場合、持ち主の捨札に置かれる)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
仙田聡
許攸 子遠(不明)
袁紹の幕僚。若い頃から袁紹、曹操と交友があった。官渡の戦いで袁紹を裏切って、曹操軍に寝返り曹操を勝利に導いたが、傲慢な態度に腹を立てた許褚に斬り殺された。
9-084
カード名
袁術
R
よみがな
えんじゅつ
贈り名
-
種別
-
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
憂国
カードテキスト
玉璽の魔力
{メイン}{待機⇒疲弊}:自分の山札と相手の山札の上から1枚を公開させる。公開したカードのコスト数の合計値が2以下の場合、あなたは手札を1枚捨て、3~9の場合、あなたは山札を1枚ドローし、10以上の場合、あなたは山札を3枚ドローする。

【憂国】(自身の能力発動後、自国力1枚を裏向きにする)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
Yocky
袁術 公路(不明~199年)
三公を輩出した名門の出自。異母兄の袁紹と同じく大勢力を抱えていたが、領民に重税を課し、更には皇帝を僭称したために人心を失い、四面楚歌の中憤死した。
9-085
カード名
献帝
SR/TR
よみがな
けんてい
贈り名
希望の象徴
種別
-
兵種
歩兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
1
1000
決起
カードテキスト
漢王朝の再興
{メイン}{待機⇒疲弊}{紫2}:自分の捨札から表向きの自国力の枚数と同じコスト数の漢の武将カード1枚を公開し、それを自陣へ配備する。表向きの自国力が7枚以上の場合、代わりに【決起】を持つ漢の武将カード1枚を公開し、それを自陣へ配備する。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
Daisuke Izuka
献帝(180年~234年)
後漢最期の皇帝。宦官と何進の争いが起き、張譲らに小帝と共に連れ出され王允に助けられた時、董卓の大軍に遭遇したが、臆することなく董卓を下馬させた。
9-086
カード名
周瑜
SR
よみがな
しゅうゆ
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
1
1500
-
カードテキスト
雄飛の誓い
{自動発動/誘発}:自陣に漢の【覚醒】を持つ武将が配備された時、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい。
{自動発動/誘発}:自陣にいる漢の【覚醒】を持つ武将の攻撃宣言時、敵陣にいる武将1体を対象とし、対象武将に1000特殊ダメージを与える。この能力は、1ターンに1度しか発動しない。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
杉浦善夫
周瑜 公瑾(175年~210年)
大尉を輩出した名家の出身。容姿端麗かつ秀才で知られた。幼少時より無二の親友である孫策が袁術の元から独立すると真っ先に駆けつけ、孫策の覇道を共に歩んだ。
9-087
カード名
郭援
C
よみがな
かくえん
贈り名
-
種別
-
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無2
1
2000
憂国
カードテキスト
憂国の大車輪
{戦闘確定時}:騎兵の敵武将と戦闘している場合、この能力を発動させてもよい。このターン中、自身の武力は1000上昇する。

【憂国】(自身の能力発動後、自国力1枚を裏向きにする)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
鷹山 弾
郭援(不明~202年)
袁尚配下の武将。曹操との戦いでは高幹と平陽へ赴き、朝廷の命により出兵した馬騰と対峙した。戦いは苛烈を極めたが、郭援が龐徳に敗れたことで并州軍は降伏した。
9-088
カード名
張邈
UC
よみがな
ちょうばく
贈り名
-
種別
-
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無1
1
2000
決起
カードテキスト
決起の長槍
{戦闘確定時}:このターン中に戦場へ配備された武将と戦闘している場合、この能力を発動させてもよい。このターン中、自身の武力は1000上昇し、【長槍】を得る。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
竜徹
張邈 孟卓(不明~195年) 郷里では私財を投じ貧困する者を助ける等、侠気溢れる行動で人気があり、その振る舞いから「八廚」の一人として称えられた。袁紹とは奔走の友の契りを結ぶ程の友人だった。
9-089
カード名
高幹
C
よみがな
こうかん
贈り名
-
種別
-
兵種
弓兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無3
1
2500
憂国
カードテキスト
憂国の麻痺矢
{戦闘確定時}:槍兵の敵武将と戦闘している場合、この能力を発動させてもよい。このターン中、自身の武力は1000上昇する。さらに、その敵武将は次の相手の開始フェイズで待機状態にならない。

【憂国】(自身の能力発動後、自国力1枚を裏向きにする)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
鷹山 弾
高幹 元才(不明~206年)
袁紹の血縁。袁紹からは一州を任せられていた。袁紹死後も袁尚と共に曹操と戦うが、抗しきれず降伏。その後、曹操が幽州へ向かうと壺関を閉鎖し反逆した。
9-090
カード名
張温
UC
よみがな
ちょうおん
贈り名
-
種別
-
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
2
2500
決起
カードテキスト
決起の排斥
{自動発動/誘発}:戦場にいる武将の【憂国】が発動した時、相手は戦場にいる【憂国】を持つ武将1体を対象とし、対象武将を撤退させる。(戦場とは自陣と敵陣のことを指す)

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
douzen
張温 伯慎(不明~191年)
漢の司空。涼州の反乱に孫堅・董卓らを引き連れ鎮圧に当たった。この時、軍律を破る董卓を罰するよう孫堅が張温に進言した事で董卓から恨まれ、以後不仲となった。
9-091
カード名
公孫瓚
R
よみがな
こうそんさん
贈り名
白馬長史
種別
-
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
1
2500
決起
カードテキスト
決起の集中援護
{メイン}{待機⇒疲弊}:自陣にいる他の【決起】を持つ武将1体を対象とすることで、この能力を発動させてもよい。このターン中、対象武将の武力を自城内にある【決起】を持つ武将の数×500上昇させる。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
チェロキー
公孫瓚 伯珪(不明~199年)
弓術・馬術に優れ、自身が白馬に乗っていたことから白馬長史と呼ばれていた。「白馬義従」と呼ばれる精鋭部隊を従え、騎射による攻撃を得意としていた。
9-092
カード名
孫策
SR/TR
よみがな
そんさく
贈り名
孫呉の若虎
種別
-
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無2
1
3000
覚醒
カードテキスト
雌伏雄飛
{覚醒発動中}:自分のターン中、敵陣にいる武将が特殊ダメージで撤退した時、このターン中、あなたが無双連撃を発動させていなければ、自身の無双連撃が発動し、自身の武力は1500上昇する。
{覚醒発動時}:敵陣にいる武将1体を対象とし、対象武将を疲弊状態にさせる。

【覚醒】(自分のメインフェイズ中、手札から自身と同一のカードを重ねてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
戸橋ことみ
孫策 伯符(175年~200年)
孫堅の息子。袁術の下で不遇の時を過ごしたが、反乱の平定を機に袁術の下を離れた。乱世へ飛び出すと、真っ先に駆けつけた周瑜と合流し、二人は瞬く間に江東を制した。
9-093
カード名
紀霊
UC
よみがな
きれい
贈り名
-
種別
-
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無3
2
3000
-
カードテキスト
将軍の意地
{自動発動/常時}:自身は疲弊状態のまま攻撃敵武将を迎撃してもよい。そうした場合、このターン中、自身の武力は1000上昇し、終了フェイズ時、自陣に「袁術」がいない場合、自身を撤退させる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
岩元辰郎
紀霊(不明)
袁術配下の武将。三尖刀を使いこなし、関羽とも互角に戦った豪傑であった。袁術が皇帝を僭称したことで人心を失い、離反が相次ぐ中、最後まで袁術を見捨てず付き従った。
9-094
カード名
朱儁
R
よみがな
しゅしゅん
贈り名
-
種別
-
兵種
騎兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫3無2
1
3500
決起
カードテキスト
決起の奮迅
{戦闘勝利時}:コスト4以下の敵武将との戦闘に勝利していた場合、この能力を発動させてもよい。自身を待機状態にさせる。

【決起】(自身の能力発動後、可能ならば自国力1枚を表向きにしてもよい)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
長澤真
朱儁 公偉(不明~195年)
後漢の名将。黄巾の乱の平定のために各地を転戦し、次々と戦功を上げた。また、これらの戦いでは劉備や孫堅といった若い将を登用し、飛躍へのきっかけを作った。
9-095
カード名
皇甫嵩
PT
よみがな
こうほすう
贈り名
漢の道標
種別
-
兵種
槍兵
コスト
攻城力
武力
特技
紫4無3
2
3500
貫通
カードテキスト
今こそ、忠義の心を見せよ!
{自動発動/常時}:このカードをプレイするコストは、自城内に【決起】を持つ武将が2体いる場合、{紫3無3}になり、3体以上いる場合、{紫3無2}になる。
{戦闘確定時}:このターン中、自身の武力は、自陣にいる他の【決起】を持つ武将の数×500上昇する。その後、可能ならば自国力を1枚まで表向きにしてもよい。この能力は、1ターンに1度しか発動しない。

【貫通】(攻撃勝利時:敵城壁に1攻城ダメージを与える)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
lack
皇甫嵩 義真(不明~195年)
後漢の名将。黄巾の乱の鎮圧において各地で勝利し、混乱を収めた。清廉な性格ゆえ、宦官への賄賂を断った事で免官されるが、名声と人望から再び登用され大尉に昇進した。
9-096
カード名
黄巾鎮圧隊
C
よみがな
こうきんちんあつたい
贈り名
-
種別
兵隊
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
-
+500
援軍
カードテキスト
【援軍】(自身は自陣にいる武将の援軍として自陣へ配備される)

{自陣配備時}または{自城内配備時}:自陣または自城内に他の「黄巾鎮圧隊」がいる場合、敵陣にいるコスト2以下の武将またはコスト4以下の黄巾の武将1体を対象とし、対象武将を撤退させる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
猫えモン
-
9-097
カード名
霧深き戦場
C
よみがな
きりふかきせんじょう
贈り名
-
種別
計略/戦闘
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1
-
-
-
カードテキスト
自陣にいる戦闘中の武将1体を対象とする:このターン中、対象武将の武力を1000上昇させる。対象武将が【伏兵】を持つ武将の場合、代わりに武力を1500上昇させる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
ヤマザキミコ
自分の捨札にある【伏兵】を持つ武将カードを1枚まで自分の手札に加える。または、あなたは山札を1枚ドローする。
9-098
カード名
露見する企て
UC
よみがな
ろけんするくわだて
贈り名
-
種別
計略/メイン
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫1無1
-
-
-
カードテキスト
相手の手札を公開させ、あなたはその中にあるコスト5以下のカードを1枚まで選び、相手はそれを捨てる。その後、自分の手札を公開し、相手はその中にあるコスト5以下のカードを1枚まで選び、あなたはそれを捨てる。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
NAJI柳田
相手は手札を1枚捨て、あなたは敵国力1枚を選んで疲弊状態にさせる。
9-099
カード名
三公の檄文
R
よみがな
さんこうのげきぶん
贈り名
-
種別
計略/メイン
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫2無1
-
-
-
カードテキスト
敵陣にいる武将1体を対象とする:対象武将がコスト4以上の武将の場合、このターンと次のターン中、対象武将は可能ならば城壁を攻撃しなければならない。コスト3以下の武将の場合、このターン中、対象武将は可能ならば迎撃しなければならない。(他の武将の迎撃よりも優先して迎撃を行う)
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
ハマサカキミオ
敵陣にいる武将1体を疲弊状態にさせる。
9-100
カード名
党錮の禁
UC
よみがな
とうこのきん
贈り名
-
種別
列伝
兵種
-
コスト
攻城力
武力
特技
紫2
-
-
-
カードテキスト
{自陣配備時}:自陣と敵陣にいる同じコスト数の武将を1体ずつ対象とする。そうした場合、自陣に「党錮の禁」がある間、対象武将が持つ能力を無効化し、対象武将は攻撃宣言と迎撃宣言ができず、武将の持つ能力や計略による効果を受けず、攻撃対象に選ばれない。
{自動発動/誘発}:終了フェイズ時、手番プレイヤーは手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、このカードを自陣から捨札に置く。
Illustration
フレーバーテキスト/反撃計略効果
danciao
党錮の禁(不明)
後漢時代に起きた宦官による党人の弾圧事件。党人達は専横を続ける宦官を公然と批判した為、宦官によって獄に落とされた。この事で国は益々混乱し、漢王朝は破滅への一途を辿った。