Q&A

    >>基本ルール【ため計略】

  • 【ため計略】 カテゴリー:基本ルール【ため計略】 公開日:2016/5/31
  • 14-016「封主封計」などの“敵陣にいる武将が持つ{メイン}能力は発動しない”が発動している状況で、前の相手のターン中に{メイン}能力によって【ため計略】発動準備中になっている敵陣にいる疲弊状態の15-034「大懿皇后」が待機状態になった時、【ため計略】能力の効果は発動しますか?
  • はい、発動します。
    【ため計略】発動準備中の疲弊状態の武将が待機状態になった場合、【ため計略】能力の効果として発動しますので、“敵陣にいる武将が持つ{メイン}能力は発動しない”によって“敵陣にいる武将が持つ{メイン}能力は発動しない”では防ぐことができません。なお、“敵陣にいる武将が持つ{メイン}能力は発動しない”では“{メイン}能力によって【ため計略】発動準備中にさせる”ことを防ぐことができます。
  • ルール【ため計略】 カテゴリー:基本ルール【ため計略】 公開日:2012/4/20
  • 【ため計略】能力を使用し、疲弊状態になった武将に無双連撃を発動させた場合、【ため計略】の効果は発動しますか?
  • はい、発動します。
    疲弊状態にすることで【ため計略】発動準備中の状態となります。
    この発動準備中の状態のまま、次の自分のターンの開始フェイズを迎えて待機状態に戻った時、【ため計略】の効果が発動します。
    また、無双連撃を発動すると、この開始フェイズを迎える手順をスキップすることになり、すぐに【ため計略】の効果が発動することになります。
  • ルール【ため計略】 カテゴリー:基本ルール【ため計略】 公開日:2012/4/20
  • 自陣へ配備されたばかりの武将は、攻撃制限と同じように、【ため計略】能力を使うことができないのですか?
  • いいえ、使うことができます。
    【ため計略】を含め、全ての能力は攻撃制限の影響は受けません。
  • ルール【ため計略】 カテゴリー:基本ルール【ため計略】 公開日:2012/4/20
  • 【ため計略】能力による効果の対象を選ぶのは、どのタイミングになりますか?
  • 【ため計略】発動準備中の武将が待機状態になり、【ため計略】の効果が発動する際に対象を選びます。