Q&A

    >>第1弾収録カード「蜀」

  • 【1-036】 糜芳 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2016/1/21
  • 自分のターンで武力を500上昇させる兵隊に【援軍】されている武力1000の1-036「糜芳」と武力2500の武将1体が自陣と敵陣にそれぞれいる状況で、武力2500の武将が戦闘し、それぞれ同時に撤退しました。この場合、自陣にいる「糜芳」の武力は2500に戻り、敵陣にいる「糜芳」の武力は1000のままの状況になると思いますが、自分のターンから相手のターンに移行した場合の【内弁慶】の効果の処理について詳しく教えてください。
  • 自陣に兵隊に【援軍】されている何の効果も受けていない武力2500の「糜芳」と、敵陣に兵隊に【援軍】されている【内弁慶】の効果を受けている武力500の「糜芳」がいる状況で、相手のターンに移行した場合、まず手番プレイヤー側の【内弁慶】が発動したままか発動しなくなるかの判定を行います。この時、【内弁慶】の効果が一時的に無効(武力が戻る状態)になるわけではありませんので、敵陣にいる「糜芳」の【内弁慶】の効果の判定では有効のままとなり、敵陣にいる「糜芳」の武力は1000のままの状態になります。その後、非手番プレイヤー側の【内弁慶】が発動するかどうかの判定を行いますが、敵陣には武力1000の「糜芳」しかいませんので、自陣にいる「糜芳」の武力は2500のままの状態になります。
  • 【1-034】 甘皇后 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2013/4/25
  • このカードの能力が発動している状態で撤退した場合、捨札から持ち主の手札へ戻りますか?
  • いいえ、戻りません。
    特別な記述がないかぎり、このカードが受けている効果は戦場を離れた時点で消滅します。
  • 【1-036】糜芳 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/7/26
  • 敵陣には武力2500の武将1体のみの状態で、自陣にいる「糜芳」でその武将を攻撃しました。この後、戦闘に勝利した場合、敵陣に武力2500以上の武将は存在しませんが、「糜芳」の【貫通】は発動しますか?
  • はい、【貫通】は発動します。
    戦闘解決ステップでは、戦闘ダメージがお互いの武将に与えられた後、{自動発動/常時}の発動判定と適用、および、各武将が武力以上のダメージを受けて撤退するかどうかの判定と適用が行われ、全ての撤退処理が完了後、{自動発動/誘発}や【貫通】などの戦闘勝利や戦闘撤退などに関する発動判定が行われます。
  • 【1-031】糜夫人 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【挺身の希望】が発動した場合、山札の上から5枚を公開しなくてもよいですか?
  • はい、公開しなくてもよいです。
  • 【1-031】糜夫人 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 「劉禅」が第1弾に収録されていないのですが、いつ収録されるのですか?
  • 今後の製品発表をお待ち下さい。
  • 【1-032】孫乾 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • この能力は発動させなくてもよいですか?
  • いいえ、必ず発動します。
    この能力による効果は、可能な限り行わなければなりません。
  • 【1-032】孫乾 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 自分の山札が0枚の状態でこの武将を配備することはできますか?
  • はい、配備できます。
  • 【1-033】糜竺 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【資金援助】は、「劉備」が配備されたら必ず発動するのですか?
  • はい、必ず発動します。
    この能力による効果は、可能な限り行わなければなりません。
  • 【1-033】糜竺 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • ドローしたカード2枚を手札に加えた後、手札の中から捨てる1枚を選んでいいのですか?
  • はい、そうです。
  • 【1-035】簡雍 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • {攻城成功時}の能力が発動するタイミングは、攻城が成功して敵城壁に攻城ダメージを与えた後のことですか?
  • はい、そうです。
  • 【1-035】簡雍 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • {攻城成功時}の能力は、敵城壁から反撃計略が発動するのと同じタイミングで発動するということですか?
  • はい、そうです。
  • 【1-035】簡雍 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • この武将が「剛槍兵」などによって【貫通】を持っている状態で、戦闘に勝利しました。この場合、【貫通】によって与えられる攻城ダメージで{攻城成功時}の能力は発動しますか?
  • いいえ、発動しません
    {攻城成功時}とは、敵城壁を攻撃対象に選んだ後、迎撃されずに敵城壁に攻城ダメージを与えた時のことを意味します。
  • 【1-036】糜芳 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • このカードが武力1500の敵武将を迎撃した後の戦闘ステップで、相手プレイヤーは「槍術訓練」をプレイし敵武将の武力を2500にしました。この場合、【内弁慶】は発動しますか?
  • はい、発動します。
    【内弁慶】は {自動発動/常時}の能力ですので、常に“現在の武力が2500以上の武将”が敵陣にいるかどうかを判定します。
  • 【1-036】糜芳 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 敵陣に武力2500以上の武将がいる場合、このカードが「剛槍兵」によって与えられている【貫通】や「劉備の大徳」によって与えられた【貫通】は、【内弁慶】の発動によって失われますか?
  • はい、失われます。
    “【貫通】を与える”と“【貫通】を失う”では、“失う”の方が常に優先されます。
  • 【1-038】法正 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 「法正」自身が累計2体目として撤退した時、【報復の謀略】は発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    【報復の謀略】は武将の撤退処理が全て行われた後に、発動するかどうかの判定を行います。
  • 【1-038】法正 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 兵隊に【援軍】されている武将1体が自陣から撤退した時、【報復の謀略】は発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    【援軍】している“兵隊”は“武将”として扱いません。
  • 【1-038】法正 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 同じ自分のターン中、自陣にいる武将が既に1体撤退している状態で、「法正」を自陣に配備した後、自陣にいる武将1体が撤退しました。この場合、【報復の謀略】は発動しますか?
  • はい、発動します。
  • 【1-038】法正 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 1つ前の自分のターンで、自陣にいる武将が1体撤退した後、次の自分のターンでさらに自陣にいる武将が1体撤退しました。この場合、【報復の謀略】は発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    自分のターンの間で、なおかつ、同一のターンでなければなりません。
  • 【1-038】法正 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 自分のターン中、自陣にいる武将が既に2体撤退している状態で、「法正」を自陣に配備しました。この場合、【報復の謀略】は発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    累計で2体目の武将が撤退する時に【報復の謀略】の発動の判定を行いますので、今回の質問の状況では、「法正」が自陣にいなかったため発動しません。
  • 【1-038】法正 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 自分のターン中、自陣にいる武将が既に2体撤退している状態で、「法正」を自陣に配備した後、自陣にいる武将2体が撤退しました。この場合、累計で2体撤退したとして【報復の謀略】は発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    今回の質問の状況では、累計で4体目の武将が撤退したものとして判定されるため【報復の謀略】は発動しません。
  • 【1-038】法正 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • メインフェイズで、このカードの能力によって敵城壁へ1攻城ダメージを与えた時、敵城壁から「破竹の進撃」の反撃計略が発動しました。この場合、「破竹の進撃」の反撃計略の効果でこのカードは手札に戻されてしまいますか?
  • いいえ、戻されません。
    “攻撃敵武将”とは攻撃を行っている状態の武将を指しますので、今回の質問の状況では、“攻撃敵武将”がいませんので「破竹の進撃」の反撃計略の効果は無効となります。
  • 【1-041】王平 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 騎兵の敵武将と戦闘を行って【大車輪戦法】が発動した戦闘フェイズの後、メインフェイズで無双連撃を発動させて、別の騎兵の敵武将と戦闘しました。この場合、2回目の【大車輪戦法】が発動しますか?
  • はい、発動します。
    {戦闘確定時}の能力は、迎撃指定ステップで防御武将が確定する度に判定し、発動します。
  • 【1-042】関平 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【武神の息子】が発動している「関平」が2000ダメージを受けている状態で、「関羽」が自陣からいなくなってしまいました。この場合、この武将は撤退しますか?
  • はい、撤退します。
    2000ダメージを受けた「関平」の武力が2000に戻ってしまうので、「関平」は撤退してしまいます。
  • 【1-043】夏侯月姫 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 自分の捨札に「張飛」が2枚ある場合、【燕一対の剛力】によって武力が2000上昇し、攻城力は2上昇するのですか?
  • いいえ、上昇しません。
    【燕一対の剛力】は、自分の捨札に「張飛」があるのかどうかのみ判定しますので、複数枚あったとしても重複して発動することはありません。
  • 【1-044】徐庶 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【侠者の奇策】は、【貫通】が発動して敵城壁に1攻城ダメージを与えた後に発動するのですか?
  • はい、そうです。
  • 【1-045】呉懿 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【堅実な統率】が発動した時、【援軍】していた兵隊も捨札から一緒に手札へ戻りますか?
  • いいえ、戻りません。
  • 【1-046】陳到 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 攻撃宣言を行って【強化戦法】が発動した戦闘フェイズの後、メインフェイズで無双連撃を発動させて、再び攻撃宣言を行いました。この場合、2回目の【強化戦法】は発動しますか?
  • はい、発動します。
    {攻撃宣言時}の能力は、自身が攻撃を行う度に発動します。
  • 【1-047】劉備 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 「劉備」の無双連撃を発動させた後、「劉備」が攻撃をおこなって疲弊状態になりました。この場合、終了フェイズに【漢王朝の末裔】は発動しますか?
  • はい、発動します。
  • 【1-047】劉備 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 「劉備」が自陣に配備されている状態で、自陣にいる別の武将の無双連撃を発動させました。この後、「劉備」が自陣から離れても、終了フェイズに【漢王朝の末裔】は発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    自分の終了フェイズ時に「劉備」が自陣に配備されている状態で、【漢王朝の末裔】が発動するかどうかを判定しますので、今回の質問の状況では、【漢王朝の末裔】は発動しません。
  • 【1-048】魏延 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【鬼槍の兵法】が発動している「魏延」の無双連撃を発動させた後、他の槍兵が1体になっている状態で、「魏延」が攻撃しました。この場合、【鬼槍の兵法】の効果は消えますか?
  • いいえ、消えません。
  • 【1-049】張飛 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【決着の大蛇矛】が発動している「張飛」の無双連撃を発動させた後、「張飛」が敵武将を対象に選んで攻撃しました。この場合、2回目の【決着の大蛇矛】は発動しますか?
  • はい、発動します。
    {攻撃宣言時}の能力は、攻撃を行う度に発動します。
  • 【1-049】張飛 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 敵城壁を攻撃対象に選んだ後、敵武将に迎撃されました。この場合、【決着の大蛇矛】は発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
  • 【1-050】関羽 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • この能力は敵城壁への攻撃が成功した時も発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    {攻撃勝利時}とは、自身が戦闘ダメージによって敵武将を撤退させ、かつ、自身が撤退していない状態のことを指し、敵城壁への攻撃が成功した場合は{攻城成功時}になります。
  • 【1-053】剛槍兵 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【貫通】をもつ武将に「剛槍兵」を【援軍】させた場合、【貫通】は重複しますか?
  • いいえ、特技である【貫通】は重複しません。
  • 【1-054】槍術訓練 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 「槍術訓練」によって武力が1000上昇した武将が無双連撃を発動させた後、敵陣にいる騎兵の武将を攻撃しました。この場合、上昇する武力の値は1000から2000に変わりますか?
  • いいえ、1000のままです。
    「槍術訓練」の解決処理のタイミングで“騎兵の敵武将と戦闘している”かどうかの判定を行いますので、解決後の状況は一切影響しません。
  • 【1-055】獅子奮迅 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • このカードの効果で戦闘に勝利した武将を待機状態にした場合、再度攻撃することはできますか?
  • いいえ、できません。
  • 【1-056】揺るがぬ意志 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 自分の山札が0枚の場合でも、「揺るがぬ意志」をプレイすることはできますか?
  • はい、プレイできます。
    「揺るがぬ意志」をプレイするための条件として、自分の山札が0枚かどうかを参照する訳ではありません。
  • 【1-060】劉備の大徳 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 「劉備の大徳」の効果によって、【援軍】しているコスト3以下の蜀の兵隊に【貫通】を与えることはできますか?
  • いいえ、与えられません。
    【援軍】している“兵隊”は“武将”として扱いません。
  • 【1-060】劉備の大徳 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 自陣に「劉備」がいる場合、手札や山札の中にある「劉備の大徳」はコスト3のカードとしてだけでなく、コスト2のカードとしても扱われるのですか?
  • いいえ、扱われません。
    「劉備の大徳」はプレイする時に支払う国力が少なくなるだけで、コスト2のカードとして扱う訳ではありません。
  • 【1-126】趙雲 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【子龍の神撃】が発動している状態で、“敵陣にいる待機状態の武将”以外に“敵陣にいる疲弊状態の武将”や“敵城壁”も攻撃対象に選ぶことができますか?
  • はい、選べます。
  • 【1-126】趙雲 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【子龍の神撃】が発動している「趙雲」が敵陣にいる待機状態の武将を攻撃した時、その敵武将は強制的に“迎撃”したものとして疲弊状態になりますか?
  • いいえ、疲弊状態になりません。
    “迎撃”とは、攻撃対象に選ばれた武将や城壁の代わりに別の武将が防御することです。
  • 【1-125】孟達 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【悪戦苦闘】が2回発動した場合、【貫通】は重複しますか?
  • いいえ、特技である【貫通】は重複しません。
  • 【1-125】孟達 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 【悪戦苦闘】が発動している状態で、自陣にいる別の武将1体が撤退した場合、さらに【悪戦苦闘】は発動しますか?
  • はい、発動します。
  • 【1-125】孟達 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 自陣にいる武将が2体同時に撤退した時、【悪戦苦闘】は2回発動しますか?
  • はい、発動します。
  • 【1-125】孟達 カテゴリー:第1弾収録カード「蜀」 公開日:2012/4/7
  • 兵隊が【援軍】されている武将が自陣から撤退した場合、【悪戦苦闘】は2回発動しますか?
  • いいえ、発動しません。
    【援軍】している“兵隊”は“武将”として扱いません。